logo

お子さまの身体と
心の健康のために
寄り添うクリニック

  • WEB予約
    対応
  • 乳幼児健診
    予防接種

院長ご挨拶

かけがえのない存在である子どもたち一人ひとりの身体と心の健康のため、
微力ながらお役に立ちたいと考えています。

私は高松で生まれ育ち、岡山で大学生活を送り、医師となった後は中四国の病院を転々としながら小児医療に携わってきました。そして、2005年に高松へ戻り、香川県立中央病院の小児科で診療経験を積み、2007年3月に開業医として新たな一歩を踏み出しました。

かかりつけ医として、より身近な立場から子ども一人ひとりの健康を支え、成長を見守り、病気の際には適切な医療を提供したいと考えています。小児科の一般診療に加え、特にアレルギー専門外来(気管支ぜんそく・アトピー性皮膚炎・食物アレルギーなど)に力を入れています。アレルギーでお困りのお子さまが、少しでも早く健康な子どもたちと同じ生活を送れるよう、診療に取り組んでいます。

また、当院では、子どもたちが楽しく過ごせるあたたかい雰囲気づくりをスタッフ一同心がけています。
地域の皆さまの健康と笑顔を支える存在となれるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

院長 角 勇二

かど小児科クリニックの特徴

成長に寄り添う
かかりつけ医

院長は、香川県立中央病院小児科をはじめさまざまな医療機関で、一般的な小児科疾患から専門的な治療まで、幅広い臨床経験を積んできました。その経験を活かしながら、開院以来15年以上にわたり、地域のかかりつけ医として健康を支えるお手伝いをしています。これからも、お子さまにとってより身近な存在として、成長を見守りながら適切な医療を提供していきたいと考えています。
当院では、小児科の診療に加えてアレルギー治療にも対応しています。日常生活の中で気になることがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

医師・スタッフの専門性
FEATURE01

お子さまに配慮した
院内環境

当院では、お子さまと親御さまが楽しく通院できるような院内環境づくりを心がけています。待合室には広めのキッズスペースを設置していますので、お子さまは退屈せずに過ごすことができます。待合スペースにはソファーを多く配置しており、親御さまもリラックスしてお待ちいただけます。また、別室の待合室や隔離室を設けるなど、院内感染対策も徹底しています。
お子さまを病院に連れて行くことは大変なことも多いかと思いますが、「また行きたい」と思っていただけるような心地よいクリニックを目指しています。

お子さまに配慮した院内環境
FEATURE02

わかりやすい
説明

当院では、親御さまのお話をしっかりと伺い、お子さまの様子を丁寧に診査・診断します。少しでも不安がやわらぐように、わかりやすくお伝えすることを大切にしています。
女性スタッフが中心となっていますので、院長には話しにくいと感じることも、気軽にスタッフにご相談ください。
お子さまの健康を守っていくために、私たちも親御さまと一緒に考え、寄り添っていきたいと思っています。

十分な説明
FEATURE03

待ち時間への
配慮

携帯電話やパソコンを使って、当日の診察順番を予約できます。
時間指定の予約ではありませんが、目安の時間に合わせてご来院いただくことで、院内での待ち時間を短縮できます。
風邪などで体調が優れない方も、待合室で長時間過ごすことなく診療を受けられるため、負担が軽減されます。
また、感染症の疑いがある方も院内での滞在時間を短縮できるため、他の患者さまへの感染リスクを抑えることができます。

待ち時間対策
FEATURE04

診療案内

小児科

小児科

発熱や腹痛、のどの痛み、便秘や下痢など、お子さまの気になる症状や疾患について、お気軽にご相談ください。

アレルギー診療

アレルギー診療

アレルギーが原因による症状・疾患はさまざまな種類があります。
症状に合わせた検査で原因を特定し、適切な治療を行います。

検査について

検査について

眼のスクリーニング検査やぜんそくの検査など、さまざまな検査を行っています。症状に応じた管理方法をご提案します。

乳幼児健診

乳幼児健診

乳幼児健診を通じて、お子さまの健やかな成長を丁寧に見守ります。

予防接種

予防接種

各種予防接種に対応し、健康と感染症予防をサポートします。

  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介
  • クリニック紹介

アクセス

MENU
PAGE TOP